G2J Entertainment.

【速報 ‼】サム・クックの『SAR Records Story 1959-1965』が初めてアナログ盤で登場 ‼

もともと1994年に2CDセットとしてABKCOからリリースされたサム・クックの『SAR Records Story 1959-1965』が、ついに2月9日に4LPセットとしてアナログ盤で発売される。

このコレクションには、1964 年 12 月に早すぎる死を迎えるまでの活動に貢献したサム・クックがレコードの大部分をプロデュースし、共同設立したレーベルであるSARレコードの重要な録音が集められている。

サム自身「 SARレコードのストーリー全体には、神聖なゴスペルと性的魂が途切れることなく一体となって流れていくというサム・クックの熱狂的な感覚が注入されている」とマイロ・マイルズは、約30年前にこのセットが最初にリリースされた際、 NPRのフレッシュ・エアで述べた。

黒人所有のレーベルが珍しかった時代に、ロサンゼルスに本拠を置く SAR レコードは、デトロイトに相当するモータウンとほぼ同時期に設立さた。SAR は、サム・クック、音楽出版者の JW アレキサンダー、およびクックのロード・マネージャーでゴスペル・グループのソウル・スターラーズの創設者である S. ロイ・クレインによって 1959 年に設立された。

Sam Alex Royの頭字語であるSAR は、ゴスペル ミュージックを存続させながら、同時に世俗的な世界のポップスの聴衆にも浸透することを目指した。

セットの LP 1 と 2 は前者に焦点を当てており、LP 3 と 4 は後者を網羅している。人材の選定から、膨大な数の曲の執筆、プロデュースに至るまで、SAR は音楽/クリエイティブのレベルでクックのビジョンを完全に実現した。自身もすでにゴスペルの世界から渡ってきたスーパースター歌手として、SARのレコーディングセッション中にボーカリストたちにディクショニングを強調しながら精力的に指導した。彼の手法はコレクション全体を通して聞かれ、テイクの合間にアーティストに話しかけているのが聞こえる。

1926年に結成され、ソロ活動以前のサム・クックとの50年代の活動を含むすでに多くの反復を経て、現在クックの後任ジョニー・テイラーを含むソウル・スターラーズは、シカゴの特別行政区のために「ウェイド・イン・ザ・ウォーター」、そして「スタンド・バイ・ミー・ファーザー」などの曲を録音した。1960年までにジョニー・テイラーもソロ活動に向けて脱退し、後任にジミー・アウトラーが加わり、両アーティストはレーベルに残った。

1968年のスタックスのヒット曲「フーズ・メイキング・ラヴ」で最もよく知られるテイラーは、「キープ・オン・ラヴィング・ユー」、「ローマ(ワズント・ビルト・イン・ア・デイ)」、「ユー・キャン・ラン(バット・ユー・キャント・ハイド)」など、SAR Records Storyで彼が選んだ作品がいくつかある。

ジョニー・モリセットは、アラバマ州モービル出身のブルース歌手で、地声とファルセットを交互に使う能力から「ツー・ヴォイス」というあだ名で呼ばれていた。モリセットによるアルバート・キングの「ドント・スロー・ユア・ラヴ・オン・ミー・ソー・ストロング」のカヴァーには、ジョニー・“ギター”・ワトソンのソロがフィーチャーされており、1977年のモリセット自身のR&Bヒット曲「ア・リアル・マザー・フォー・ヤ」よりずっと前のことである。ジョニー・モリセット最大のヒット曲「ミート・ミー・アット・ザ・ツイスティン・プレイス」(1962年)は、ダンスブームの真只中にサム・クックによって書かれ、数年後、作曲家によって「ミート・ミー・アット・メリーズ・プレイス」として再加工され再録音された。

「プット・ミー・ダウン・イージー」は、サム・クックが同じくSARアーティストだった弟のLC・クックのために書いた曲であり、最近では、2020年のレジーナ・キング監督の映画『ワン・ナイト・イン・マイアミ…』にこの曲が使用され、この曲を歌っているクック老人としてレスリー・オドム・ジュニアが描かれ、悪名が高まっている。

サム・クックの「キューピッド」のバックアップを歌ったシムズ・ツインズは、66年にサムとデイヴがカヴァーした「スース・ミー」でSARにとってマイナーなヒットを記録した。彼らは、彼ら自身のコールアンドレスポンスのボーカルスタイルに大きな影響を与えた人物としてボビー・シムズとケニー・シムズ兄弟を挙げた。

16 歳の天才キーボード奏者として、ビリー・プレストンはSAR のサブレーベル、ダービー・レコードに短期間レコーディングした。「Greazee Part I & II」は 1963 年のインストゥルメンタルで、彼がビートルズとのゲット・バック・セッションで活動し、後にレット・イット・ビーとなる5 年以上前に制作されたもので、 SAR Records Storyに収録されている。シンシナティのソウルシンガー、メル・カーターも63年にダービーのレコードに名を連ね、「ホエン・ア・ボーイ・フォールズ・イン・ラブ」をリリースし、数年後にはインペリアル・レコードからトップ10ヒット「ホールド・ミー、スリル・ミー、キス・ミー」でさらなる成功を収めた。

クリーブランドのゴスペル・グループ、ザ・ウーマック・ブラザーズは、歌手兼ギタリストのボビー(後に「Lookin’ For a Love」でR&Bチャートのトップに立つ成功を収める)を含む5人の兄弟で構成されており、サムがザ・ヴァレンティノズと改名する前にSARのためにレコーディングを行った。このグループの世俗的な化身は、ボビー・ウーマックと彼の義理の妹シャーリー・ウーマックが共作した「イッツ・オール・オーバー・ナウ」でマイナーなヒットを記録し、これでSARレコードの物語は締めくくられた。その後すぐに、ローリング・ストーンズは「イッツ・オール・オーバー・ナウ」をカヴァーし、多くの全英ナンバーワン・ヒットのうちの最初の曲を獲得した。

サム・クック自身は、自身のレーベルと契約したことはなかったが、未払いの印税の代わりにキーン・レコードの下で録音された未発表マスターの権利を取得した。これらのトラックは SAR からリリースされ、1957 年のナンバー 1 ヒット曲「You Send Me」のデモ バージョンとともにこのボックス セットに収録されている。

Sam Cooke の SAR Records Story 1959-1965 には、 2005 年に出版された『Dream Boogie: The Triumph of Sam Cooke』の著者となった音楽史家ピーター・グラルニックによって書かれた包括的なライナーノーツが含まれており、グラルニックによる SAR の要約の中で、彼は次のように書いている。

「ポップの世界にゴスペルのテクニックを導入しながら、ゴスペル音楽の魅力を広げる方法を模索した」。

JAN, 05, 2024 by ABKCO

その他のお知らせ

 

● The latest topics.

 

Sam Cooke’s SAR Records Story 1959-1965

 

Amy Winehouseの伝記映画『Back to Black』

Return Top